ComfyUI Extension: TJ_ComfyUI_ColorUtility
Provides a high-precision RGB/HSV/Alpha color picker as a custom node for ComfyUI.
Custom Nodes (0)
README
TJ_ComfyUI_ColorUtility
高精度な RGB/HSV/Alpha カラーピッカーを ComfyUI のカスタムノードとして提供します。
リポジトリ
- GitHub: https://github.com/TJ16th/TJ_ComfyUI_ColorUtility
ノード一覧
RGB Color Picker
高精度な RGB/HSV/Alpha カラーピッカー
- 色相環 + 中央 SV 正方形 (ピクセル単位 HSV→RGB 変換により端の純白/純黒を保証)
- アルファバー + RGBA プレビュー (チェック柄背景)
- #RRGGBB と #RRGGBBAA の 2 出力 (互換性維持のため従来 hex_color も提供)
- ズーム/パン追従する安定したオーバーレイ位置計算
- HiDPI / スケール対応 (devicePixelRatio 利用)
- 端スナップ (左上=白 / 右下=黒) により色の再現性を確保
Color Palette
8色のプリセットカラーパレット
- 入力:
preset(primary, pastel, gansai, monochrome など) - 出力: 8個の #RRGGBB 文字列 (
color_1~color_8) - ノード下部に8色のカラーチップを表示
- プリセット変更で即座にチップ更新
- カスタムパレット対応 (
palettes/に JSON 配置)
インストール
- ComfyUI の
custom_nodesディレクトリへ本リポジトリを配置 (もしくは git clone)。
cd <ComfyUI>/custom_nodes
git clone https://github.com/TJ16th/TJ_ComfyUI_ColorUtility.git tj_ComfyUIUtil
- ComfyUI を再起動。
- ノード検索で
RGB Color Pickerを追加。
既存クローンのアップデート
cd <ComfyUI>/custom_nodes/tj_ComfyUIUtil
git pull --ff-only
使い方
- RGB スライダーはピッカー操作で自動更新されます。
- 色相:リング部分をドラッグ
- 彩度/明度:中央の正方形をドラッグ (端/隅で純白/純黒を取得)
- アルファ:下部バーを左右へドラッグ
- 出力:
hex_color:#RRGGBBhex_color_rgba:#RRGGBBAA
スクリーンショット / 配線例
下図はノードの外観と、2つの出力を comfyui-custom-scripts / Show Text に接続して値を表示している例です。

メモ: 上記画像は
docs/overview.pngを参照しています。お手元の環境で画像を差し替える場合は、docs/overview.pngにスクリーンショットを配置してください。
カスタムパレットの作成
palettes/ フォルダに新しい JSON ファイルを配置することで、独自のカラーパレットを追加できます。
フォーマット
{
"name": "My Custom Palette",
"colors": [
"#FF0000",
"#00FF00",
"#0000FF",
"#FFFF00",
"#FF00FF",
"#00FFFF",
"#FFFFFF",
"#000000"
]
}
colors配列は 8色 を含める必要があります。- 8色未満の場合は
#000000で埋められます。 - ファイル名 (拡張子を除く) がプリセット名として表示されます。
例: palettes/sunset.json
{
"name": "Sunset Gradient",
"colors": [
"#FFD700",
"#FFB347",
"#FF8C00",
"#FF4500",
"#DC143C",
"#8B0000",
"#4B0000",
"#000000"
]
}
ComfyUI を再起動すると、ColorPalette ノードの preset ドロップダウンに反映されます。
アップデート計画 (例)
- キーボード操作対応
- 可変リング太さ/サイズ設定
- HSV / HSL 数値ウィジェット追加
- カラーパレットのグラデーション生成機能
ライセンス
本リポジトリは MIT License です。詳細は LICENSE を参照してください。
貢献
Issue / Pull Request 歓迎です。バグ報告には再現手順と環境情報 (OS, ブラウザ, ComfyUI バージョン) を添えてください。
Created by TJ16th. Enjoy creative coloring!